普及が期待されるバイオガス発電。業界最先端の技術に関する出展社とセミナーをご紹介。
豊橋式バイオガス発電システム
社名:ゼネック(株) 説明:低圧連系の国内実績3件。2017年WBA (世界バイオガス協会) 最優秀小型プラント賞受賞。
S400/S4000ガス発電機
社名:MTU Japan(株) 説明:180~1950kWに亘る多くの選択肢を提供し、最高発電効率は業界トップクラスの43.3%を達成。
食品廃棄物メタン発酵システム
社名:日立造船(株) 説明:生ごみ、食品廃棄物等の有機性廃棄物をメタン発酵させ、発生したメタンガスを電気・熱エネルギーとして再資源化。
乾式メタン発酵システム
社名:(株)サナース 説明:堆肥事業行っている方にお勧め! バイオマスを嫌気性メタン発酵させ、メタンガスを用い発電と発熱を行います。
バイオガス発電コージェネレーションシステム
社名:(株)テクニス 説明:ドイツ2G社製、高効率で信頼性の高い製品。
固形物系メタン発酵バイオガス発電設備
社名:水ingエンジニアリング(株) 説明:独自開発した処理技術により、食品残渣や汚泥などの有機性廃棄物をメタン発酵し、廃棄物量削減とエネルギー回収を同時に実現。
バイオガス、メタン発酵のEPC
社名:NASKEO 環境 説明:家畜糞尿・食品産業残渣・農産業残渣など廃棄物を発酵することで生じたメタンガスで発電からガス精製・CNG・自家消費を提案。
Baiogass Engine Oil CY14-3
社名:光南工業(株) 説明:醗酵/消化に伴うバイオガスを燃料とするコ-ジェネ用エンジン専用のオイル。
食品廃棄物を利用したバイオガス発電システム
社名:(株)イーパワー 説明:青森県で日本初のながいも発電所が稼働。
FUNBIO-BIO-BLOCK
社名:サイエンスシード(株) 説明:原料投入量 250キロ/日~カスタマイズ可能です。
食品廃液のバイオガス発電プラント
社名:住友重機械エンバイロメント(株) 説明:嫌気性排水処理システムを利用したバイオガス発電プラント。
> 来場のご案内
> 東京ビッグサイトへのアクセス
> 宿泊施設のご案内
> 出張申請書ダウンロードサービス
> 来場に関するFAQ
> 招待券お申込み(無料)
> VIP招待券お申込み(無料)
> 団体来場のお申込み(無料)
トップ
展示会概要
出展のご案内
来場のご案内
セミナーのご案内
プレス向け情報